グリーンピースの青煮
時間:20分 カロリー: 115kcal
- らくらくワンポイント
- 白だしの味を含ませたら、グリーンピースの色が変わらないうちに器に盛りましょう。
材料(4人分)
- グリーンピース…400g
- えび…8尾
- 白だし…1/4カップ
- 湯…2カップ
- あれば木の芽
作り方
1
グリーンピースを下ゆでする。
グリーンピースはさやつきのものを準備して、さやから出す。ボールにグリーンピースと塩を入れ、さっと混ぜ、水を加えてザルに上げる。えびは殻と尾、背わたを取る。
グリーンピースはさやつきのものを準備して、さやから出す。ボールにグリーンピースと塩を入れ、さっと混ぜ、水を加えてザルに上げる。えびは殻と尾、背わたを取る。

2
グリーンピース、えびを下煮する。
湯2カップを沸かし、グリーンピースを加えてひと煮立ちしたら火を弱めて炊く。グリーンピースに七分通り火が通ったところで、えびを加える。
湯2カップを沸かし、グリーンピースを加えてひと煮立ちしたら火を弱めて炊く。グリーンピースに七分通り火が通ったところで、えびを加える。

3
えびを加えて火を通し、器に盛る。
グリーンピースがだいたいやわらかくなったら、白だしを加えて味を含ませ2~3分炊く。色が変わらないうちに器に盛り、木の芽を添える。
グリーンピースがだいたいやわらかくなったら、白だしを加えて味を含ませ2~3分炊く。色が変わらないうちに器に盛り、木の芽を添える。
