宮島醤油の特製醤油とみそを黄金比でブレンド
「博多もつ鍋スープこくうま醤油・濃厚みそ」を2021年9月発売!
~博多名物“もつ鍋”をご家庭で楽しめます!!~
2021年8月24日
宮島醤油株式会社(本社:佐賀県唐津市、代表取締役社長:宮島清一)は、「博多もつ鍋スープこくうま醤油」と「博多もつ鍋スープ濃厚みそ」の2品を2021年9月1日に発売します。

博多もつ鍋スープこくうま醤油

博多もつ鍋スープ濃厚みそ

博多もつ鍋スープこくうま醤油
調理例

博多もつ鍋スープ濃厚みそ
調理例
博多名物“もつ鍋”は、もつとにらをアルミ鍋で炊いたホルモン焼きをアレンジした料理として戦後の福岡で誕生しました。以前から九州地域では定番の鍋料理でしたが、現在は全国的にも知られるようになり、野菜がたくさん食べられる鍋として人気が高まっています。
また、2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により内食需要が増加したことから、鍋つゆ類の市場は伸長しており、2021年もその傾向は続くと予測されています。
このたびの新商品「博多もつ鍋スープこくうま醤油」と「博多もつ鍋スープ濃厚みそ」は、ご家庭で簡単に“博多もつ鍋”をお楽しみいただけるストレートタイプの鍋スープです。
「博多もつ鍋スープこくうま醤油」の特徴
- 創業明治15年の老舗醤油屋である当社がつくった「濃口」と「再仕込み」の2種の醤油を黄金比でブレンドしました。
- こだわりの国産にんにくをすりおろして使用することで、にんにくの風味がしっかりと感じられるおいしいスープに仕上がりました。
- 鍋を楽しんだ後には、残ったスープにちゃんぽん麺を入れて、コクと旨みたっぷりの醤油風ちゃんぽんをお楽しみいただけます。

〆はこくうま醤油味のちゃんぽん
「博多もつ鍋スープ濃厚みそ」の特徴
- 創業明治15年の老舗醤油屋である当社がつくった「麦こうじみそ」と「米こうじみそ」の2種類を黄金比でブレンドしました。
- こだわりの国産にんにくをすりおろして使用することで、にんにくの風味がしっかりと感じられるおいしいスープに仕上がりました。
- 鍋を楽しんだ後には、残ったスープにちゃんぽん麺を入れて、濃厚なみそ味のちゃんぽんをお楽しみいただけます。

〆は濃厚みそ味のちゃんぽん
商品概要
商品名 | 博多もつ鍋スープこくうま醤油 博多もつ鍋スープ濃厚みそ |
---|---|
内容量 | 720g(3~4人前) |
賞味期間 | 1年 |
希望小売価格 | 432円(税込) |
発売日 | 2021年9月1日 |
発売地区 | 西日本地区 2022年秋冬期より全国販売 |