新入社員のみなさんへ

~2025年度入社式にあたって~

2025年4月1日
宮島醤油株式会社
代表取締役社長 宮島治


 入社おめでとうございます。
 皆さんと共に、この良き日を迎えられることができ、本当に嬉しく思います。

「去華就実」について


 宮島醤油の社是は「去華就実(きょかしゅうじつ)」です。
 これは、「華やかなこと、華美なことに走らず、実質あるものに力を注ごう」ということです。
 「大切なのは表面ではなく内面を充実させることだ」という姿勢にも通じます。
 私たちは、この言葉を、全ての社員が身につけるべき、根本的な精神として、大切にしてきました。
 宮島醤油が、長い歴史を刻むことができたのは、堅実な社風という伝統が、脈々と伝えられてきたからだと思います。
 私たちは、「去華就実」の社是の下、この良き伝統を大切に引き継ぎながら、日々の仕事に真摯に向き合っていきます。

「感謝の気持ち」を忘れずに


 私たちは、様々な人に支えられて生きています。
 今日の良き日を迎えることができるのも、ご家族をはじめ、周りの人の支えがあったからです。
 今まで支えてくれた人がいたから、今があります。そのことに感謝する気持ちを忘れないでいてほしいと思います。
 会社では、色々な部署の人が、お互いを補い合いながら、目標に向かって仕事に取り組んでいます。
 社員同士がお互いに支え合いながら、頑張っています。
 自分の仕事を支えてくれる人たちへの感謝の気持ちを持ちながら、会社生活を送ってください。
 感謝の気持ちは、相手に対する敬意につながります。敬意をもって人に接することができれば、
コミュニケーションが良好となり、いい仕事ができるようになります。

「誠実さ」について


 誠実さも大切なキーワードです。
 人に対しても、仕事に対しても、誠実であってほしいと思います。
 誰に対しても、同じように、誠実な態度で接してください。
 仕事に対しては、常に真剣に取り組み、決して手を抜かないことを心がけてください。

「個の力」を高めよう


 会社はひとつのチームであり、組織の力を強くすることが必要ですが、個人の力を高めることも重要です。仕事や様々な人との出会いを通じて、色々なことを吸収し、柔軟な考え方ができる人になってください。個の力を高めるよう、日々の努力を続けてください。

 感謝の気持ちを持ち続け、何事にも誠実に取り組み、個の力を高めるための努力を続けていけば、人々から信頼される人になることができます。信頼は、何物にも代えがたい財産となります。

 皆さんの若い創造力や行動力を発揮して、更なる発展を目指していきましょう。