甘酢みょうがととりささみのらっきょう酢和え
時間:20分(漬け込む時間を含まず) カロリー: 39kcal
- らくらくワンポイント
- みょうがの香りがついたらっきょう酢を使うと、無駄なく、おいしく、いただけます。
材料(4人分)
- みょうがの甘酢漬け
- みょうが…20個
- 塩…少々
- らっきょう酢…1~2カップ
- 鶏ささ身のらっきょう酢和え
- みょうがの甘酢漬け…4個
- とりささみ…2本
- 酒、塩…各少々
- キャベツ…3枚
- みょうがを漬けたらっきょう
- 酢…適量
- 針生姜…少々
作り方
1
みょうがの甘酢漬けを作る。
みょうがは半分に切り込みを入れて、熱湯でさっとゆでてザルに上げ、塩をふる。密閉容器にみょうがを並べ入れてらっきょう酢を加えて1時間程度漬け込む。
みょうがは半分に切り込みを入れて、熱湯でさっとゆでてザルに上げ、塩をふる。密閉容器にみょうがを並べ入れてらっきょう酢を加えて1時間程度漬け込む。

2
キャベツを切って、塩をふる。
キャベツは、ざく切りにし、塩少々をふってしんなりしたら水気を絞る。鶏ささみは筋をとってラップにのせ、酒、塩をふって包んでレンジにかけ、あら熱をとって食べやすくさいておく。
キャベツは、ざく切りにし、塩少々をふってしんなりしたら水気を絞る。鶏ささみは筋をとってラップにのせ、酒、塩をふって包んでレンジにかけ、あら熱をとって食べやすくさいておく。

3
みょうが、キャベツ、とりささみを和える。
食べやすく切り分けたみょうが、(2)をボウルに入れて、みょうが漬けのらっきょう酢で和える。香り付けに生姜のせん切りを散らす。
食べやすく切り分けたみょうが、(2)をボウルに入れて、みょうが漬けのらっきょう酢で和える。香り付けに生姜のせん切りを散らす。
