焼き明太のシンプルちゃんぽん
時間:15分 カロリー: 545kcal
- らくらくワンポイント
- 明太子は表面を焼いておきましょう。
材料(2人分)
- 明太子…1/2腹
- キャベツ…4枚
- きくらげ…1枚
- 玉ねぎ…1/4個
- もやし…1/2袋
- 角天…2枚
- サラダ油…小さじ2
- 長崎ちゃんぽんスープ…1袋
- 水…3カップ
- ちゃんぽん麺…2袋
- お好みでブラックペッパー…少々
作り方
1
野菜を切る。
キャベツはザク切り、きくらげは戻して細切り、玉ねぎは薄切りにする。もやしは根を切り、青ねぎは3cm長さに切る。角天は短冊切りにする。
キャベツはザク切り、きくらげは戻して細切り、玉ねぎは薄切りにする。もやしは根を切り、青ねぎは3cm長さに切る。角天は短冊切りにする。

2
明太子を焼く
明太子は、グリルでまわりをこんがりと焼いて、切り分ける。
明太子は、グリルでまわりをこんがりと焼いて、切り分ける。

3
野菜を炒め、ちゃんぽんスープを注ぐ。
中華鍋にサラダ油を熱し、もやし、青ねぎ以外の野菜を軽く炒め、ちゃんぽんスープと水を注ぐ。煮立ちしたら、ちゃんぽん麺、角天、もやし、青ねぎを加え、さっと火を通す。
中華鍋にサラダ油を熱し、もやし、青ねぎ以外の野菜を軽く炒め、ちゃんぽんスープと水を注ぐ。煮立ちしたら、ちゃんぽん麺、角天、もやし、青ねぎを加え、さっと火を通す。

4
ちゃんぽんを皿に盛って、明太子をのせる。
(3)を器に盛ってスープを注ぎ、(2)をのせてお好みでブラックペッパーをふる。
(3)を器に盛ってスープを注ぎ、(2)をのせてお好みでブラックペッパーをふる。
今回の素材
長崎ちゃんぽんスープ(濃縮)80g
白いちゃんぽんスープには、中華の本格調味料や旨みがたっぷり。味わい深く、すっきりとしているので、鍋や麺料理に大活躍です。
商品に関する情報
商品を購入する