ダブルソースハンバーグ
時間:25分 カロリー: 298kcal
- らくらくワンポイント
- ハンバーグのタネに粉末ソースを加えて、手軽に下味をつけましょう。
材料(2人分)
- ハンバーグのタネ
- 合びきミンチ…150g
- みじん切りにして炒めた玉ねぎ…1/4個
- パン粉・牛乳…各大さじ3
- 高級長崎関西風焼そばソース…1袋
- サラダ油…適量
- 粉ふき芋…1個分
- グリーンアスパラ…2本
- ハンバーグソース
- ミニトマト…4個
- やきそばソース(液体)…1袋
作り方
1
ハンバーグを作る。
ハンバーグのタネの材料を混ぜ合わせ、2等分に分けて形を整える。
ハンバーグのタネの材料を混ぜ合わせ、2等分に分けて形を整える。

2
ハンバーグを焼く。
フライパンにサラダ油を温め、ハンバーグを焼く。中火で火を通し、表面が固まったら返して、弱火で火を通す。
フライパンにサラダ油を温め、ハンバーグを焼く。中火で火を通し、表面が固まったら返して、弱火で火を通す。

3
ハンバーグソースを作る。
液体特製ソースに刻んだミニトマトを加えて、さっと火にかけてハンバーグソースを作る。
液体特製ソースに刻んだミニトマトを加えて、さっと火にかけてハンバーグソースを作る。

4
皿に盛り合わせる。
(2)と粉ふき芋、ゆでたアスパラを盛り合わせ、(3)のハンバーグソースをかけていただく。
(2)と粉ふき芋、ゆでたアスパラを盛り合わせ、(3)のハンバーグソースをかけていただく。
今回の素材
高級関西風やきそばソース10g×5/10ml×5
関西風やきそばソースは、粉末と液体のダブル使いで風味豊かな焼きそばに仕上がります。ソース味のお惣菜作りにもおすすめ。粉末と液体を賢く使って、オリジナル料理を楽しんでください。
商品に関する情報
商品を購入する