もつと豚しゃぶのごちそう鍋
時間:15分 カロリー: 397kcal
- らくらくワンポイント
- 先にもつを加えて火を通します。
材料(4人分)
- 牛もつ…200g
- 豚しゃぶしゃぶ用…200g
- 長ネギ…2本
- 白菜…5枚
- 春菊…1/2袋
- えのきだけ…1袋
- ごぼう小…1本
- 博多もつ鍋スープみそ味720g…1袋
- お好みでにんにく・輪切り唐辛子…各適量
作り方
1
材料を切る
ねぎは4cm長さの細切り、白菜は4cm長さにして、3cm幅の短冊状に切る。春菊は3等分に切り、えのきだけは石づきをとり、ごぼうは細切りにし、水にさらしておく。もやしは根を切っておく。
ねぎは4cm長さの細切り、白菜は4cm長さにして、3cm幅の短冊状に切る。春菊は3等分に切り、えのきだけは石づきをとり、ごぼうは細切りにし、水にさらしておく。もやしは根を切っておく。

2
もつの下準備をする。
もつは、水洗いをしっかりとしてザルに上げて、水気をきる。臭みが気になるときには、熱湯でさっと下ゆでをする。
もつは、水洗いをしっかりとしてザルに上げて、水気をきる。臭みが気になるときには、熱湯でさっと下ゆでをする。

3
博多もつ鍋スープみそ味を沸かして、もつを加える。
博多もつ鍋スープみそ味を鍋に入れて沸かし、もつから先に加えて煮る。
博多もつ鍋スープみそ味を鍋に入れて沸かし、もつから先に加えて煮る。

4
(3)に豚肉と野菜を加えて、煮えたものからいただく。
(3)の鍋に煮えにくい野菜と豚肉を加え煮る。火が通ったら残りの野菜を加え、煮えたものからいただく。
(3)の鍋に煮えにくい野菜と豚肉を加え煮る。火が通ったら残りの野菜を加え、煮えたものからいただく。
今回の素材
博多もつ鍋スープみそ味
博多もつ鍋スープみそ味は、自社製みそを使ったこだわりの味。みその風味が楽しめる肉や魚の鍋や煮物がおすすめ。すっぽん、高麗人参エキス入りでスタミナをつけたい時期にぴったりの鍋スープです。
商品に関する情報
商品を購入する