さんまのマスタードフライ
時間:20分 カロリー: 326kcal
- らくらくワンポイント
- 生さんまが出回るこの時期は色々な料理に活用できて便利。青臭みが苦手な方も、マスタードをたっぷりぬってカリッと揚げれば大丈夫。おつまみに、おかずに大活躍の一品です。
材料(4人分)
- さんま…3尾
- 塩・こしょう…各少々
- マスタード…大さじ2~3
- 小麦粉…適量
- 揚げ油…適量
- エンダイブまたはレタス材料…適量
- 玉ねぎ…1/2個
- ラディッシュ…2~3個
- レモン…1個
作り方
1
さんまを三枚におろす。
さんまは頭を切り取って、内臓を取り、きれいに洗う。水気をふいて、三枚におろし身を半分に切る。
さんまは頭を切り取って、内臓を取り、きれいに洗う。水気をふいて、三枚におろし身を半分に切る。

2
さんまにマスタードをぬり、揚げる。
(1)のさんまに塩・こしょうをして、マスタードをぬる。小麦粉をまぶし、中温の油でからりと揚げる。
(1)のさんまに塩・こしょうをして、マスタードをぬる。小麦粉をまぶし、中温の油でからりと揚げる。

3
つけあわせを作る。
エンダイブまたはレタスはひと口大にちぎっておく。玉ねぎは、薄切りにして水にさらしておく。ラディッシュは好みの形に切る。
エンダイブまたはレタスはひと口大にちぎっておく。玉ねぎは、薄切りにして水にさらしておく。ラディッシュは好みの形に切る。

4
盛り合わせる。
皿にさんまと(3)の野菜を盛り合わせ、薄切りのレモンを添える。
皿にさんまと(3)の野菜を盛り合わせ、薄切りのレモンを添える。