白身魚の冷やし鉢
時間:15分(冷ます時間を含まず) カロリー: 164kcal
- らくらくワンポイント
- 白身魚は、熱湯で下ゆでをして、白だしで煮ましょう。
材料(2人分)
- 白身魚…200g
- きゅうり…1/2本
- セロリ…1/2本
- みょうが…1個
- 白だし
- 水…1カップ
- 宮島白だし…大さじ2
作り方
1
白身魚は切り込みを入れて、片栗粉をまぶす。
白身魚は、切り込みを入れてひと口大に切る。塩・酒をふって、薄く片栗粉をまぶして、熱湯でさっと下ゆでをする。
白身魚は、切り込みを入れてひと口大に切る。塩・酒をふって、薄く片栗粉をまぶして、熱湯でさっと下ゆでをする。

2
野菜を切る。
きゅうりは3㎝長さに切ってたたく。セロリは小口から薄切りにし、みょうがはせん切りにする。
きゅうりは3㎝長さに切ってたたく。セロリは小口から薄切りにし、みょうがはせん切りにする。

3
白だしで白身魚をさっと煮て、煮汁を冷ます。
白だしで(1)をさっと煮て、煮汁を冷ます。白身魚と野菜を盛り合せ、冷やした煮汁をかけ、みょうがをのせる。
白だしで(1)をさっと煮て、煮汁を冷ます。白身魚と野菜を盛り合せ、冷やした煮汁をかけ、みょうがをのせる。
