手作りニョッキの2色ソース
時間:20分 カロリー: 468kcal
- らくらくワンポイント
- ニョッキの小麦粉とじゃがいもは、練らないように、なじませながら混ぜましょう。
材料(2人分)
- じゃがいも…2個(200g)
- 小麦粉…2/3カップ
- 溶き卵…小1個分
- パスタソース…2袋(PASTATAI博多辛子明太子クリーム・かごしま黒豚ベーコンの豆乳クリーム)
- パセリのみじん切り・青ネギの小口切り…適量
作り方
1
ニョッキの下準備をする。
じゃがいもは、レンジにかけてやわらかくして皮をむき、つぶしておく。
ボウルにつぶしたじゃがいも、小麦粉、溶き卵を加えて混ぜ合わせる。
じゃがいもは、レンジにかけてやわらかくして皮をむき、つぶしておく。
ボウルにつぶしたじゃがいも、小麦粉、溶き卵を加えて混ぜ合わせる。

2
ニョッキの形を作る。
(1)を親指大に丸め、フォークで押さえて形を作る。。
(1)を親指大に丸め、フォークで押さえて形を作る。。

3
ニョッキをゆでて、バターをまぶす。
沸騰した熱湯に(2)を入れて、浮かび上がるまでゆで、バターをまぶす。パスタソースも湯で温めておく。
沸騰した熱湯に(2)を入れて、浮かび上がるまでゆで、バターをまぶす。パスタソースも湯で温めておく。

4
ニョッキとソースを軽く和えて皿に盛る。
ニョッキを半分に分け、ボウルにそれぞれ入れて、パスタソースと和える。皿に盛り、博多辛子明太子クリームには青ネギ、かごしま黒豚ベーコンの豆乳クリームにはパセリをふる。
ニョッキを半分に分け、ボウルにそれぞれ入れて、パスタソースと和える。皿に盛り、博多辛子明太子クリームには青ネギ、かごしま黒豚ベーコンの豆乳クリームにはパセリをふる。
今回の素材
パスタたいシリーズ
佐賀県産和牛や博多明太子、鹿児島黒豚ベーコンなど九州のこだわり素材で作ったパスタソース。ボリュームもあるので、パンやごはん、おつまみなどアレンジもおすすめです。
商品に関する情報
商品を購入する