本格鶏そば
時間:15分 カロリー: 385kcal
- らくらくワンポイント
- 中華麺の具をさっと炒めて、博多水炊きスープを注ぎます。
材料(2人分)
- 鶏ささみ…3本
- A(酒・塩・片栗粉…各少々)
- 赤唐辛子…1本
- チンゲン菜…1株
- 白ねぎ…1本
- サラダ油…適量
- 中華麺…2個
- 博多水炊きスープ…1袋
- 白髪ねぎ…適量
- ゆで卵…1個
作り方
1
材料を切る。
鶏ささみは細切りにしてAをまぶす。チンゲン菜は根元を4つに切り、3㎝長さに切っておく。白ねぎは細切りにする。
鶏ささみは細切りにしてAをまぶす。チンゲン菜は根元を4つに切り、3㎝長さに切っておく。白ねぎは細切りにする。

2
鶏ささみを炒めてスープを注ぐ。
鍋にサラダ油を熱し、鶏ささみを入れて炒める。鶏肉の色が変わったら、チンゲン菜を加えてさっと炒め、博多水炊きスープを注ぐ。
手順②博多水炊きスープを注ぐところ。
鍋にサラダ油を熱し、鶏ささみを入れて炒める。鶏肉の色が変わったら、チンゲン菜を加えてさっと炒め、博多水炊きスープを注ぐ。
手順②博多水炊きスープを注ぐところ。

3
麺をゆでて、丼にいれる。
中華麺は多めの熱湯でかためにゆでて、器に入れておく。
中華麺は多めの熱湯でかためにゆでて、器に入れておく。

4
麺、具、スープを合わせる。
3に2を注ぎ、具を盛り合せて、ねぎ、半分に切ったゆで卵をのせる。
3に2を注ぎ、具を盛り合せて、ねぎ、半分に切ったゆで卵をのせる。