あさりの和風味噌チャウダー
時間:20分 カロリー: 142kcal
- らくらくワンポイント
- 蒸し煮したあさりは、最後に加えてさっと温め、ふっくらと仕上げましょう。味噌とあさりの香りを楽しみましょう。
材料(4人分)
- あさり(中)…500g
- 酒…大さじ1
- 玉ねぎのみじん切り…1/2個
- グリンピース…大さじ2
- じゃがいも…1個
- トマト…1/2個
- バター…大さじ1
- だし汁…4カップ(スープ…4カップ)
- 塩・こしょう…各少々
- 米味噌…50g
- 青ねぎ…4本
作り方
1
あさりは酒蒸しにする。
あさりはきれいに洗っておく。鍋に酒を入れ酒蒸しにして、蒸し汁は取っておく。
あさりはきれいに洗っておく。鍋に酒を入れ酒蒸しにして、蒸し汁は取っておく。

2
野菜を切る。
玉ねぎはみじん切り、グリンピースはさっとゆでる。じゃがいもは1.5cm角に切り、トマトは1cmの角切りにする。
玉ねぎはみじん切り、グリンピースはさっとゆでる。じゃがいもは1.5cm角に切り、トマトは1cmの角切りにする。

3
玉ねぎを炒め、だし汁とあさりの蒸し汁を注ぎ、野菜を加える。
鍋にバターを熱し、(2)を炒める。だし汁を注ぎ、(2)の野菜を加えて柔らかくなるまで煮る。
鍋にバターを熱し、(2)を炒める。だし汁を注ぎ、(2)の野菜を加えて柔らかくなるまで煮る。

4
あさりを戻して、調味する。
(3)に(1)のあさりと蒸し汁を戻し、味噌を溶き入れる。塩、こしょうで調味し、器に注ぎ、青ねぎをふっていただく。
(3)に(1)のあさりと蒸し汁を戻し、味噌を溶き入れる。塩、こしょうで調味し、器に注ぎ、青ねぎをふっていただく。
