万能ねぎのちぢみ
時間:20分 カロリー: 147kcal
- らくらくワンポイント
- ちぢみの衣はだまにならないように、よく混ぜ合わせましょう。手軽に作りたいときは、具を全部混ぜ合わせてもいいでしょう。ただし、焼くときは薄く焼くこと。フライ返しでギュッと押さえながら焼くと上手に焼き上がります。
材料(4人分)
- 万能ねぎ…1束
- 小麦粉…少々
- あさりのむき身…50g
- A
- 塩…少々
- にんにくみじん切り…小さじ1
- 砂糖・ごま油…各小さじ1
- 赤ピーマン…1個
- 卵…1個
- ごま油
- 薬念ダレ…適量
- B
- 小麦粉…50g
- 塩…少々
- 水1/2カップ
- 韓国風酢しょうゆ
- しょうゆ…大さじ2
- 酢・レモン汁…各大さじ1
- 松の実みじん切り…小さじ1
作り方
1
万能ねぎは12~13cmに切り、あさりはAで下味をつけておく。赤ピーマンはせん切りにし、Bは混ぜ合わせておく。

2
①のねぎに小麦粉をまぶし、Bにさっとくぐらせる。ごま油を熱したフライパンに素早く並べる。

3
とき卵を少しかけてから、①のあさりと赤ピーマンを散らし、両面を色よく焼く。

4
ちぢみを切り分けて皿に盛り、韓国酢しょうゆや薬念ダレにつけていただく。