豚肉とたけのこの旨しょうゆ炒め

時間:15分 カロリー:391kcal

らくらくワンポイント
材料に火が通ったところで、九州味衣焼肉のたれ旨しょうゆ味を加えて味をなじませます。

材料(2人分)


  • 豚ロース薄切り肉…150g
  • 下味
  • 九州味衣焼肉のたれ旨しょうゆ味…小さじ2
  • 片栗粉…小さじ1
  • サラダ油…少々
  • ゆでたけのこ…1/2本(100g)
  • スナップエンドウ…50g
  • 赤唐辛子…1本
  • 九州味衣焼肉のたれ旨しょうゆ味…大さじ3~4
  • サラダ油…大さじ1
  • いりごま…少々

作り方


1
豚肉に下味をつける。
豚肉はひと口大に切って、九州味衣焼肉のたれ旨しょうゆ味と片栗粉、サラダ油を加えて下味をつける。

2
野菜を切る。
ゆでたけのこの穂先は半分に切って薄切り、根本は切り込みを入れて、5mm厚さに切る。スナップエンドウは斜め半分に切り、赤唐辛子は種を取る。

3
豚肉と野菜を炒め、九州味衣焼肉のたれ旨しょうゆ味を注ぐ。
フライパンにサラダ油を熱し、赤唐辛子、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、たけのこ、スナップエンドウを加えて炒める。火が通ったら九州味衣焼肉のたれ旨しょうゆ味を注ぎ、炒め煮する。

4
3を皿に盛る。
3を皿に盛り、ごまを散らす。

今回の素材
九州味衣焼肉のたれ旨しょうゆ味

九州味衣焼肉のたれ旨しょうゆ味

醤油の旨みとコクがある九州味衣焼肉のたれ旨しょうゆ味は、お肉や野菜と炒めても美味しくいただけます。つけだれだけでなく、毎日のおかず作りにもおすすめの調味料です。

商品に関する情報


商品を購入する